
東京都狛江市の恒例行事「こまえ初春まつり」が、今回は縮小を余儀なくされている。多摩川沿いにある同市は10月、台風19号で浸水など大きな被害を受けた。無数の石が転がるなど河川敷は荒れたままで、「どんど焼き」や市消防団の「出初め式」ができないためだ。
まつりは市などが主催し、2015年から、無病息災を祈って松飾りやしめ縄などを焼くどんど焼き、出初め式、多摩川ロードレースを川べりで同じ日に催している。会場ではお汁粉や甘酒などが振る舞われることもあり、前回は1万5千人が集まった。来年も1月12日に開催される。
ところが、台風19号では多摩川の水位が大きく上昇し、市内2カ所の水路の水門周辺が浸水するなどの被害が出た。水はひいたものの、河川敷は一部が削られ、大量の石などが散らばっている状態だ。このため、担当者は「どんど焼きや出初め式を行うのは難しいと判断した」と話した。
主に多摩川の堤防を走るロード…
【1/15まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら
"祭り" - Google ニュース
December 25, 2019 at 01:00AM
https://ift.tt/34SayGZ
東京)こまえ初春祭り、台風19号余波で縮小へ 狛江市 - 朝日新聞社
"祭り" - Google ニュース
https://ift.tt/388SKdF
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "東京)こまえ初春祭り、台風19号余波で縮小へ 狛江市 - 朝日新聞社"
Post a Comment