自然の恵みに感謝し、分け合い、次世代にも残す―――
私たちの住む日本の先住民族「アイヌ」の文化。
触れたことはありますか?
明日23日(木)、夕方5時5分~の北海道まるごとラジオは、
「アイヌ文化を語ろう!」というテーマでお送りします。
電話ゲストは、
北海道栗山町出身・お笑い芸人のバービーさんと、
アイヌ文化がご専門の、札幌大学・本田優子教授、
そして、札幌大学で自身のルーツ・アイヌ文化を学び、卒業したあとも文化の継承に取り組む、米澤諒さん(27)です。
私は、およそ半年前に札幌に引っ越してきました。
正直、それまで、アイヌ文化を学んだことがありませんでした。
アイヌの人が歩んできた歴史を、積極的に学んだことはありませんでした。
しかし、
博物館めぐりが趣味の私、札幌に引っ越してきてすぐに行った北海道博物館で衝撃を受けました。
アイヌの人たちが歩んできた苦しい歴史と今も続く苦しい現状。
そして、それを知らずに過ごしていたこと、
知らないことすら知らなかった自分にショックを受けました。
そこから、本を読み、博物館に行き、勉強しました。
そんな中で出会ったのが、札幌大学の本田優子教授です。
出会ったときに言われたのは…
「差別などの歴史を知ってもらうことももちろん大切。
でも、アイヌの人には、かけがえのない文化がある。
アイヌの美しい文化に光をあてることも大事なんです」
という言葉です。
明日のラジオは、そのアイヌ文化の魅力を一人もでも多くの人に知ってもらい、
もっと詳しくアイヌ文化を知りたいと思うきっかけになる番組にしたいと思っています。
自然の恵みに感謝し、分け合い、次世代にも残す―
そんなアイヌ文化に迫ります。
私自身は、とにかく、アイヌ文化を知りたい!と、
道内各地に行きました。
例えば、阿寒湖アイヌコタン。
去年11月。雪が降った日です。
阿寒湖アイヌシアターでは、歌や踊り、楽器などのアイヌの古式舞踊を観ました。
一緒に踊りました。東京から来た友人も一緒に楽しみました。
近くのホテルで語り部活動をされていた方には、自身の民具店を案内していただき、
目の前で、アイヌの人が祭祀の際に使っている道具「イナウ」を作っているところを見せてもらいました。
それから、平取町二風谷。
アイヌで初めて国会議員にもなった萱野茂さんも育った地です。
アイヌの人たちにとって昔から大事だという川・沙流川の風にも吹かれました。
各地で出会った多くの人の思い、いただいた言葉を大事にしながら、
明日のラジオ番組を作っていきます。
アイヌ文化にまつわる私の過去のブログです。
・経済的理由から大学進学率が低いという現状を知り、本田教授が札幌大学で始めた、アイヌの若者に奨学金を出し、アイヌ文化を学ぶ機会を提供する「ウレㇱパクラブ」。
(2020年4月22日)
4月23日(木)午後5時5分~
北海道まるごとラジオ「アイヌ文化を語ろう!」
"文化" - Google ニュース
April 22, 2020 at 03:33PM
https://ift.tt/3auGzrs
NHK札幌放送局 | 明日23日(木)放送!まるラジ「アイヌ文化を語ろう!」【堀菜保子】 | 堀 菜保子 - nhk.or.jp
"文化" - Google ニュース
https://ift.tt/33JSEW7
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "NHK札幌放送局 | 明日23日(木)放送!まるラジ「アイヌ文化を語ろう!」【堀菜保子】 | 堀 菜保子 - nhk.or.jp"
Post a Comment